就活生のためのIT留学プログラム 詳細はこちら!→

キャリスタ -Career Study-海外留学や海外キャリアについて解説

海外駐在員として働くメリット・デメリットは?活躍する人の特徴や求人の多い業界を解説

この記事では、海外駐在員として働くメリットとデメリット、活躍する人の特徴や求人の多い業界を解説します。

0
1
海外駐在員として働くメリット・デメリットは?活躍する人の特徴や求人の多い業界を解説
Face Icon
アフロマン
海外駐在員って、なんだかカッコよくて憧れるんだけど、実際のところどうなのかな?
Face Icon
川原
言葉や文化が違う異国で働くのですから、日本で働くのとは違う苦労があるみたいですが、その分キャリアアップできるなどのメリットも大きいですよ。

この記事では、海外駐在員として働くメリットとデメリット、活躍する人の特徴や求人の多い業界を解説します。

\ 留学サポート実施中 /
ウズウズ留学
for English & IT Programs
英語留学×IT by UZUZ
  • 英語プログラムはセブ島での実績12年
  • 最短2週間〜3ヶ月セブ島でIT留学
  • 1ヶ月でプログラミングの基礎をマスター
  • 内定獲得できなかった場合は全額返金
キャリスタ,Career Study
就業サポート
サービス登録者

海外駐在とは

海外駐在とは日本の企業に採用され、海外の拠点に派遣される働き方です。

海外拠点の管理職として派遣され、現地採用のスタッフのマネジメントにあたることが主な業務内容となります。

数年間派遣され日本国内の拠点に戻るケースもあれば、同じ国で引き続き勤務したり、他の国に再派遣され駐在を続けるケースもあります。

日本の本社採用となる場合は日本国内の給与体系が適用され、海外赴任手当が支給されるなどの好待遇が期待できるでしょう。

物価水準の低い国に派遣されれば、かなり裕福な暮らしができるようです。

治安に不安がある地域に派遣される場合は、別途危険手当の支給や安全なエリアでの住居を確保してくれるなど、手厚い待遇を用意している企業もあります。

海外駐在員として働くメリット

Face Icon
アフロマン
現地スタッフのマネジメントなんて、難しそうだし誰にでもできるわけではないよね。
Face Icon
川原
確かにハードルは高いですが、海外駐在員になれば日本ではできない経験ができるため、キャリアアップの面で大きなメリットがありますよ。

海外駐在員として働くことは、キャリアアップの面だけでなく、以下に挙げる様々なメリットがあります。

日本で働くより収入アップが見込める

日本国内で雇用されるため、日本の給与体系が適用される場合がほとんどです。

それに加え海外赴任手当や、治安の不安定な国や地域では危険手当など、各種手当が支給されることもあります。

そのため、日本国内の事業所で働くよりも、大きく収入がアップするケースが多いようです。

物価水準の安い国であれば、かなり余裕のある暮らしができるだけでなく、出費が抑えられるため資産も形成しやすいでしょう。

国内での仕事以上にマネジメント力が向上する

ほとんどの場合、管理職的な立場で現地スタッフのマネジメントを任されます。

言葉や文化、仕事に対する価値観が違う現地スタッフをまとめ、成果を出すことが求められるため、マネジメント力の飛躍的な向上が見込まれるでしょう。

日本ではできないマネジメント経験が積めるため、その後のキャリアに大きくプラスになります。

語学力・コミュニケーション力が向上する

赴任先で日常生活を送り、現地スタッフとともに仕事をするため、語学力は当然高まっていきます。

また、国民性や文化の違いによるコミュニケーションスタイルの違いに慣れなければ、仕事が円滑に進みません。

現地スタッフや取引先と関係性を強化する中で、コミュニケーション力も自ずと向上するでしょう。

多様性・異文化への対応力が身につく

海外で仕事を円滑に進めるには、現地の文化や習慣に順応し、自分から合わせていく必要があります。

そのプロセスで異文化への理解や、多様性を受け入れる能力が身についていくでしょう。

視野が広がり、未知の文化や考え方に対する順応性が養われ、グローバルな視野や感覚が身につくのです。

日本で働くよりも経営に近いポジションで仕事ができる

海外駐在員は現地拠点の責任者や、それに準じる立場で赴任するケースが多いでしょう。

現地で法人化している企業の場合は、社長や役員という立場で仕事をすることもあります。

日本国内で働くよりも、経営に近い立場で仕事ができる点は、キャリアアップの面で大きなメリットです。

キャリアの選択肢が増える

海外駐在員としての経験は、ビジネスパーソンとしての市場価値を高める上で、大きなアドバンテージとなるでしょう。

希少な人材として、日本国内の企業に有利な条件で転職できる可能性が高まります。

もちろん日本国内に限らず、外資企業や、現地の会社に転職するなど、キャリアの選択肢が広がる点もメリットです。

\ 留学サポート実施中 /
ウズウズ留学
for English & IT Programs
英語留学×IT by UZUZ
  • 英語プログラムはセブ島での実績12年
  • 最短2週間〜3ヶ月セブ島でIT留学
  • 1ヶ月でプログラミングの基礎をマスター
  • 内定獲得できなかった場合は全額返金
キャリスタ,Career Study
就業サポート
サービス登録者

海外駐在員として働くデメリット

Face Icon
アフロマン
なるほど!海外駐在の経験はキャリアの面では、大きな武器になりそうだね。
でも、メリットばかりじゃなく、デメリットもあるよね。
Face Icon
川原
もちろんデメリットもあるので、確認していきましょう。

現地の生活に慣れるのが大変

まず、気候や風土の違いによって、体調を崩してしまう心配があります。

特に現地の食文化に馴染めない場合、毎日の食事に苦痛を感じてしまうかもしれません。

日本とは大きく異なる国民性や文化の違いから、コミュニケーションがストレスになることも考えられます。

現地の環境に適応できなければ、仕事どころではなくなってしまうでしょう。

日々の生活に危機管理が必要になる

治安のよい国であっても異国である以上、日本にいる時よりもしっかりした危機管理が必要です。

治安のよくない国であればなおさらです。

緊張感にさらされストレスから、精神的にまいってしまうことも考えられます。

そうした環境でも現地の管理者として高いパフォーマンスを要求されるため、つらさを感じることもあるようです。

家族や自分の人生に大きな影響を及ぼす

デメリットとはいい切れませんが、日本を出て海外で仕事をして暮らすことは人生を大きく左右する決断です。

日本国内の仕事ではできない経験ができる分、仕事やキャリアに対する考え方が変わり、日本で働くことがつまらなく感じるかもしれません。

家族がいる人の場合は、自分の人生だけの話ではなくなります。

子供の教育や将来にも、大きな影響を及ぼす可能性のあるキャリアの選択となるでしょう。

駐在員になるには高いハードルがある

現地の管理職を任されることが多いため、駐在員として働くのであれば、それなりのマネジメントスキルが求められます。

転職により海外駐在員を目指す場合、海外赴任やマネジメント経験が必須の求人が多く、難易度はどうしても高くなりがちです。

若いうちから海外赴任がある企業に入社し駐在員のポジションを狙う場合も、希望者が多い企業では競争に打ち勝たなくてはなりません。

海外駐在員で活躍できる人の特徴

Face Icon
アフロマン
うーん、海外駐在を目指すならメリットもデメリットもよく考えたほうがよさそうだね。
でも、海外駐在員として活躍する人に共通する特徴ってあるのかな?
Face Icon
川原
海外駐在員として活躍できる人は、概ね以下のような特徴を持っているようです。

ここでは海外駐在員として活躍できる人が持っている、共通の特徴について確認していきます。

環境に順応しストレス耐性の高い人

日本とは異なる気候や風土、文化の中で仕事をする以上、高いバイタリティが必要になることはいうまでもありません。

現地の文化や生活にスムーズに順応できる人は、力を発揮しやすいでしょう。

コミュニケーション・マネジメントの面でも、日本にいる時以上に思い通りにいくものではありません。

現地の事情と、日本の本社の意向との板挟みになることも考えられます。

大きなストレスがかかるため、ストレス耐性の高さは重要な資質となるでしょう。

専門スキルと語学力に秀でている人

技術職などでは、携わる分野の専門スキルを持ち、実務に精通していることは必須です。

合わせてスキルや知識を現地スタッフに教え、成果を出すことが求められるため、伝えるための語学力が必要になってきます。

専門スキルと語学力、両方に秀でている人は希少であり、活躍できる可能性は高いでしょう。

コミュニケーション能力が高い人

現地スタッフとのやり取りにおいては、語学力にプラスしてコミュニケーション力が求められます。

文化の違いから生じる仕事観の違いを受け入れるには、相手をよく知ろうとすることが必要なため、コミュニケーション力は大きな武器になるでしょう。

現地で仕事を進めていると、日本の本社に必要な支援を要請しなくてはならない局面も出てきます。

本社に現地の状況を正しく伝え、協力を引き出すコミュニケーションスキルも求められるのです。

\ 留学サポート実施中 /
ウズウズ留学
for English & IT Programs
英語留学×IT by UZUZ
  • 英語プログラムはセブ島での実績12年
  • 最短2週間〜3ヶ月セブ島でIT留学
  • 1ヶ月でプログラミングの基礎をマスター
  • 内定獲得できなかった場合は全額返金
キャリスタ,Career Study
就業サポート
サービス登録者

海外駐在員求人が多い業界とは

Face Icon
アフロマン
海外駐在員の求人が多い業界ってあるのかな?
Face Icon
川原
海外に製造拠点や営業拠点を持つ企業を中心に、多く求人が出されているようです。

ここでは、海外駐在員の求人が多い業界について見ていきましょう。

メーカー

大手を中心に人件費の安い海外に製造拠点を設ける企業が多いため、メーカーは比較的駐在員の求人が多いようです。

機械・電気系、繊維・化学などの素材系の他、食品メーカーでも駐在員の求人は出やすい傾向にあります。

メーカーの場合は技術職の求人も多く、現地スタッフの指導者として、技術力を向上させる役割を担うこともあるようです。

その他、生産管理やマネジメントなど、現地スタッフの管理といった業務が多くなります。

建設業

建設系の業界も、海外駐在員の求人が多い傾向にあります。

現地のインフラ整備など公共事業を大手ゼネコン日本企業が請け負うケースもあるため、ASEAN諸国などの開発途上の国に派遣されるケースも多いようです。

大手ゼネコンに限らず中小の建設業でも、民間のマンション建設などで派遣されることも増えているようです。

商社

大手の商社では新卒採用者を将来の駐在員として、育成するケースが多いようです。

新卒採用の段階から海外赴任の希望がある学生を募り、ポテンシャルを見て採用し必要な教育を施し育成していきます。

中途採用で駐在員を雇う際には、これまでの経験から現地取引先とのコネクションを持っている人など、人材ターゲットを絞った求人を行う場合が多いようです。

海外駐在員になるにはどうしたらいい?

Face Icon
アフロマン
海外駐在員になるにはどうしたらいいのかな?
Face Icon
川原
海外駐在員の求人に直接応募して採用される方法と、ひとまずグローバルな展開がある企業に就職し、海外駐在員に選ばれるよう努力する方法があります。

これまで述べてきた通り海外駐在員の中途求人は、海外駐在経験や高度なマネジメントスキルが必須なものが多く、ハイクラス人材をターゲットにしたものが中心です。

そのため、若年層の人材は海外赴任の可能性がある企業にひとまず就職し、チャンスを待つ方法が主流になるでしょう。

駐在員に選ばれるよう社内で実績を積み、積極的にアピールしていきましょう。

\ 留学サポート実施中 /
ウズウズ留学
for English & IT Programs
英語留学×IT by UZUZ
  • 英語プログラムはセブ島での実績12年
  • 最短2週間〜3ヶ月セブ島でIT留学
  • 1ヶ月でプログラミングの基礎をマスター
  • 内定獲得できなかった場合は全額返金
キャリスタ,Career Study
就業サポート
サービス登録者

海外駐在員を目指す人が知っておきたい注意点・ポイント

Face Icon
アフロマン
やっぱり、僕たちみたいな若い人材が駐在員を目指すのはハードルが高いんだね。
Face Icon
川原
そうとも言えない流れが出てきているようですよ!

ここでは海外駐在員を目指す若い人材が、知っておきたい注意点やポイントを解説します。

最近では駐在員を現地採用でまかなう流れが増えている

コロナ禍の影響もあり、駐在員を派遣して現地のマネジメント体制を構築する企業は、減っていく傾向にあるようです。

こうした中、実務担当者を現地採用で採用し、マネジメントは日本国内からリモートで行うスタイルも出てきつつあります。

現地採用の実務担当者であれば、海外駐在経験や高度なマネジメントスキルを持たない若年層の人材にもチャンスがあるかもしれません。

となると、駐在員と現地採用の待遇の差が気になるところです。

ここで、駐在員と現地採用の違いを整理しておきましょう。

【駐在員と現地採用の違い】

駐在員現地採用
雇用主現地企業日本企業の現地法人日本企業
給与水準現地の水準日本国内の給与体系
働く国自分で決められる会社都合で決まる
キャリア自由度が高い自由度は低い
ハードルの高さ求人も多く若年層でも採用されやすい一定の経験が求められるため、ハードルは高め

駐在員ほどではないにしろ、物価の安い国ではかなり好待遇な求人も多く見られるため、現地採用は海外で働きたい若年層にとって、狙い目の働き方かもしれません。

海外で働くのが目的なら現地採用もおすすめ!

Face Icon
アフロマン
駐在員ってやっぱり、経験やスキルが求められるから、僕たちみたいな若い世代には難しいと思ってたんだよね。
Face Icon
川原
日本での雇用にこだわらなければ、海外で働くチャンスは大幅に広がりますよ。

海外での就職は日本雇用の駐在員にこだわらず、現地採用にも目を向ければ若年層にも十分にチャレンジするチャンスが広がっています。

しかし、現地採用の求人でも海外生活の経験が全くない人は、なかなか採用されにくいようです。

海外生活の経験がない人が海外就職を目指すのであれば、まずは留学をして海外生活に慣れ、その流れで仕事を探す方法が最短コースかもしれませんね!

海外就職を考えている、ぜひチャレンジしたいという方は、以下の記事も参考にしてみてください。

まとめ

これまで海外での生活や仕事を経験したことがない人が、駐在員の求人に応募して採用されることは相当に難しいでしょう。

比較的ハードルの低い現地採用の求人でも、海外生活の経験がない人は採用されにくいようです。

もし、採用されたとしても海外生活に慣れず、仕事を続けていくことが難しくなるかもしれません。

海外就職を目指したくても海外での生活経験がない人は、まずは留学をしてみて海外生活に慣れ、その流れで仕事を探すのが現実的な方法です。

UZUZは、留学と海外就職両方の支援が可能なサービスです。

現地の留学や就職に関する情報をたくさん持っており、あなたの知りたい情報をきっとご提供できるでしょう。

まずは、相談してみて下さい。

きっと、憧れの海外就職への1歩を踏み出せるはずです。

この記事の監修者

この記事の監修者|川原 敬史
川原 敬史
UZUZ セブ島支社長
関西大学卒業後、現パーソルキャリアに入社したのち株式会社UZUZに参画。大阪支店立ち上げ、人材紹介事業部責任者、採用責任者を経て2024年4月にフィリピンセブ島に移住。グローバルに活躍できる企業と人材の支援を行うために活動中。

Responses (0 )



















Related posts